ものづくり補助金・新事業進出補助金・大規模成長投資補助金コンサルタント(申請支援・申請コンサルティング)
ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタント ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタントならお任せください。 新事業進出補助金コンサルタント・大規模成長投資補助金コンサルタント・中小企業成長加速化補助金コンサルタントなどあらゆる補助金申請に精通したコンサルタントが支援します。第13回事業再構築補助金コンサルタント、事業再構築補助金申請代行も受付中。 ものづくり補助金の申請サポートはこちら 採択率90%以上!過去に支援総額が219億円以上。1,500社以上の申請を採択に導いた採択率を高めるノウハウ。採択率アップのため、みなさまの申請書に全力で投入します! 圧倒的な実績に裏打ちされた申請ノウハウを他のコンサルティング会社と比べてください! 2018年の補助金申請数40件以上。採択実績90%以上のトップコンサルタントを中心に対応。ものづくり補助金は全国トップクラスの支援数。大型補助金は2名体制で万全のサポート。 例えば補助金申請トップコンサルタントと、ものづくり補助金審査員経験者の2名体制で、採択の決め手となるポイントを漏らさずチェックします。だから高い採択率をキープできるのです。 ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタント。ものづくり補助金の申請数は1000社以上、事業再構築補助金の申請は500社以上。採択率は驚異の90%以上。 ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタント採択率100%のコンサルタントも多数在籍。大規模成長投資補助金でも8件中7件の一次審査通過率。新事業進出補助金(旧事業再構築補助金)では驚異の90%以上の採択率。あらゆる補助金の事業計画作成を支援します。補助金のスケジュールから進捗管理など、プロジェクトマネージャーも配置。 ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタントでは丁寧なアフターサポート。採択実績だけでなく、丁寧なアフターサポートにも定評があります。採択後の面倒な手続きも万全の対応。 無料相談実施中!早めの対応が採択率を高めます。

2025年からスタートする大型補助金にも完全対応。新事業進出補助金、中小企業成長加速化補助金、大規模成長投資補助金など、高度な事業計画の作成も支援可能。中小企業診断士が2名体制で万全のサポート。 2025年の補助金情報はこちらもご参照ください 事業再構築補助金コンサルタントも対応 補助金の上限アップも!補助上限額の特別措置 大幅な賃上げに取り組む事業者のみなさまには、補助上限額を100~1,000万円上乗せします。 ※大幅な賃上げ:(1)給与支給総額の年平均成長率+6.0%以上増加(2) 事業所内最低賃金が事業実施都道府県における最低賃金+50円以上の水準 ※最低賃金引き上げ特例事業者、各申請枠の上限額に達していない場合は除きます。 ※上記(1) (2)のいずれか一方でも未達の場合、補助金返還義務があります。 ものづくり補助金申請代行の前に補助率の特別措置の確認 最低賃金の引き上げに取り組む事業者のみなさまには、補助率を2/3に引き上げます。 ※最低賃金の引き上げに取り組む事業者:指定する一定期間において、3か月以上地域別最低賃金+50円以内で雇用している 従業員が全従業員数の30%以上いる事業者 ※小規模・再生事業者は除きます。 令和6年度補正予算 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の概要より 2025年ものづくり補助金、従業員数ごとの補助上限や補助率 補助上限額は以下の通りとなります。 製品・サービス高付加価値化枠の補助上限 従業員数5名以下 750万円(850万円) 従業員数6名〜20名 1,000万円(1,250万円) 従業員数21名〜50名 1,500万円(2,500万円)  従業員数51名以上 2,500万円(3,500万円) ( )内は大幅賃上げ特例措置による上限金額 とくに51名以上の補助上限が大幅にアップし、2,500万円(3,500万円)となりました。 グローバル枠の補助上限 従業員数に関わらず3,000万円(4,000万円) ( )内は大幅賃上げ特例措置による上限金額 参考リンク:令和6年度補正予算ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金概要(中小企業庁) 関連記事: ものづくり補助金コンサルタントの選び方 新事業進出補助金コンサルタント選びのポイント ものづくり補助金スケジュール 緊急速報!事業再構築補助金第13回公募開始 執筆者のご紹介 「2025年版、補助金申請代行、コンサルタント活用ガイド」執筆者紹介 ものづくり補助金 申請支援・申請代行コンサルタントの記事作成執筆者 補助金支援コンサルタント 事業計画策定エキスパート 中小企業診断士 姫田 光太 補助金申請のエキスパートとして数々のプロジェクトを成功に導く。また自身でも経産省で人気の、ものづくり補助金申請支援では通算50件以上連続採択を達成。さらに小規模事業者持続化補助金12連勝、IT補助金では32件中30件採択も達成。平成30年度補正予算(平成31年実施)経済産業省系の補助金支援の採択率は100%。事業再構築補助金のアドバイス支援では採択率90%以上継続中! 【ものづくり補助金アドバイザーとしての活動】 現在は採択率を高めるためのアドバイザーとして補助金・助成金採択支援どっとコムの代表コンサルタントとして活動。また補助金コンサルタントを養成する補助金・事業計画策定講座のメイン講師を務めるなど精力的に活動中。経営者の想いを伝える事業計画づくりがモットーの補助金申請支援コンサルタント。 姫田光太関連記事(マイベストプロ)